11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期に入って初めての児童集会でした。今はまだ緊急事態宣言中なので、ご覧のようにテレビ放送で行いました。はじめに集会委員が見本を見せてスタートです。「船長さんが言いました」というゲームをしましたが、職員室まで子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。

『豆乳マカロニグラタン〔米粉〕』に舌つづみを打ちました!(9/14の給食)

 今日のメニューは「豆乳マカロニグラタン〔米粉〕(年1回)、トマトス―プ、巨峰ぶどう(年2回)、黒糖パン、牛乳」でした。

 8〜10月は、『食物アレルギー対応サポ−ト月間』となっています。卵、牛乳、小麦等の食物アレルギーを有する児童生徒に配慮しています。アレルギー対応を目的として開発された食品を使用し、除去食とは違うアプロ−チでの対応となる献立が登場します。(小麦粉のかわりに米粉を使用したカレ−ライスやクリームシチュー、米粉から作ったマカロニやパン粉を使用したグラタン、卵を使っていないマヨネ−ズ風味の調味料ノンエッグドレッシングを下味やサラダに使用等です)
 3年前から登場の「豆乳マカロニグラタン」は、乳・小麦アレルギーの児童も食べられるものです。いつものマカロニグラタンとの違いは、発芽玄米粉と白米粉で作ったマカロニ(2枚目の写真)、豆乳、とろみ付けに上新粉(米粉)を、グラタンの表面をパリッとさせるパン粉を米粉パンのパン粉(2枚目の写真)を使用したところです。
*「米パン粉」豆知識
 新潟県産米を原料にして作った米粉パンのパン粉です。米粉パンを丸ごと粉砕しています。特定原材料を含むアレルギー物質28品目を一切持ち込まない米パン粉専用工場で作られています。小麦のパン粉と比較して油分を吸わないので、サクサク、カリカリの新食感が売りの米パン粉です。

 「豆乳マカロニグラタン」が高倉小最後の味わいとなった6年生の教室で・・・
・豆乳マカロニグラタンはカレー粉が入ってスパイシーさの中に甘さもあり、パンとよく合う!
・米粉マカロニは小麦粉マカロニの食感と異なり、また米パン粉はカリカリして食感のよい豆乳マカロニグラタンになっている!
・トマトは苦手だけど、今日のトマトスープはおいしく食べられた!
・野菜がたくさん入っていて、鶏肉と色々な野菜の食感を楽しめるトマトスープ!
・甘くて種がなく食べやすい巨峰ぶどうで、皮ごと食べてもおいしい!
・粒が大きく、皮をむく時から果汁が流れ出てきて、噛んだら更に果汁がたくさん出てきたおいしい巨峰ぶどう!
◎ 給食を食べた感想にどんどん手が上がり、おかわり行列の出来る(もちろん食缶はカラッポ)給食大好き学級でした!

☆ 今日は人気献立の「マカロニグラタン」と「巨峰ぶどう」に、給食を取りに来た時から「ヤッター!」「ワ―イ!」と盛り上がっていました。笑顔あふれる給食時間となりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Teamsを使って(2年)

 今日の4時間目、2年生がTeamsの接続テストを行っていました。なかなかうまくつながらない子もいましたが、友達同士教え合いながらがんばっていました。自分の顔が画面に映った時には大きな歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の学習(4年)

画像1 画像1
 ご覧の写真は今日の5時間目、4年生が音楽の学習をしている様子です。今日はアンサンブルオルガンの使い方について勉強していました、アンサンブルオルガンは音色を変えたりビブラートをかけたりと様々な工夫が出来ます。音楽によって上手に使い分けられるようになったら素敵ですね。

稲穂に網をかけました(5年)

画像1 画像1
 稲穂が徐々に実ってきました。こうなってくるとスズメが黙ってはいません。次から次へとつつきにやってきます。
 そこでご覧のように網をかけてブロックしました。このまま順調に育ってほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31