子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

タグとりゲーム 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのすばらしい天気の中、3年生の元気な声が運動場から響いてきます。腰にタグをつけて相手チームに取られないようにゴールエリアを目指すゲームです。チームで攻守交替しながら作戦も考えて取り組んでいました。うまくステップをふんだり、仲間と協力して相手を追い込んだりして、みんな楽しそうでした。

想ぞうを広げて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語の授業で「想ぞうを広げて物語を書こう」という学習をしていました。4コマまんがのようになっていて、3番目の絵だけがありません。前後の絵から物語を想像して3番目の内容を考えます。子どもたちはしっかりと絵を見て自分の考えたストーリーを文章に書いたり、3番目の部分の内容を想像したりしていました。それぞれ違いが見られて楽しかったです。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、牛乳、パン、でした。豚肉といかの中華煮は豚肉といかの他にも具だくさんで、にんじん、たまねぎ、白菜、厚揚げ、にらが入っていました。味もしっかりと濃いめについていておいしかったです。大学いもはさつまいもを油で揚げ、砂糖、塩、しょうゆなどで作ったみつがからませてありました。ミニフィッシュは一人一袋です。

2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊具で楽しく遊んでいます。

2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当とおやつを食べた後は、扇町公園で自由時間です。安全に気をつけて、仲良く遊びましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31