子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ほうれん草のおひたし、牛乳、ごはん、でした。鶏肉のゆず塩焼きは塩とゆずで下味がつけられた鶏肉とたまねぎが香りよく焼き上げられていました。ソーキ汁はソーキと呼ばれる豚のほねつきあばら肉と大根、昆布などをかつおだしで煮込んだ汁物です。沖縄県の代表的な料理で、正月などによく食べられているそうです。とてもおいしかったです。ほうれん草のおひたしは薄めのしょうゆベースの味つけでした。

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。皆んな仲良く、美味しそうにいただいています。

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
自由散策の時間です。

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダリアやバラなど、色とりどりの花があります。

4年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは、豊かな自然を楽しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31