4月30日(金)の様子です。

緊急事態宣言が発令されてから、子どもたちの学校生活が変わりました。ですが、元気の良さと笑顔は変わっていません。4時間目のクラスの様子です。先生の話や指示をしっかり聞いて行動しています。

明日からゴールデンウィークに入りますが、まだまだステイホームをお願いしている所があります。不要不急の外出はお控えいただき、どうしても外出しないといけない時は、マスクの着用など、お気をつけください。担任の先生からも休日の過ごし方の話をされているので、ご家庭でもお子様とお話しください。5月6日(木)にまた元気な顔でお会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ビーフシチュー、三度豆とコーンのサラダ、甘夏かん、アプリコットジャムでした。
デザートに旬の甘夏かんが登場しました。柑橘類の中でも皮が厚く、むきにくい甘夏かんですが、実と皮の間に少しだけ切り込みを入れることで、食べやすくしています。それでも低学年の児童は苦労して、手をベタベタにしながら皮むきに挑んでいました。個体差が大きく、甘いものと酸っぱいものがあったようです。

学習者用端末の家庭でのネットワークへの接続テスト(4月28日(水))

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、「緊急事態宣言」が発出され、児童の登校、学校生活も変わっています。感染拡大防止の取組として、大阪市教育委員会からの指示により、学習者用端末を使用した学校と家庭での双方向通信を行うこととなりました。

本日、福小学校でも学習者用端末をオンライン学習等で家庭に持ち帰った際の学校と家庭の双方向通信やインターネットに接続するための操作の確認を行いました。大阪市中の小学校のインターネット回線が込み合わないように、西淀川区と東成区内の全小学校とで時間を割り振られて行われました。

先生たちも初めてのことで、バタバタ、ドキドキしながら操作を行いました。子どもたちはお家の方の協力もあり、スムーズに接続することができたみたいです。写真は学校で通信テストをしている子どもたちです。校長先生もみんなの顔が見えるか、確認しに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日の給食

今日の献立は、牛乳、きんぴらちらし、すまし汁、ちまきでした。
子どもの日の行事献立です。一年に一度だけ登場する和菓子の「ちまき」は、ほんのりと甘いお餅を笹の葉でくるみ、蒸したものです。給食で初めてちまきを知る子どもが多く、一年生は葉をむいて食べるのに少し苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、焼きそば、きゅうりのしょうがづけでした。
きゅうりのしょうがづけは、蒸したきゅうりにしょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆを合わせたタレをあえています。しょうがの風味がきいて、さっぱりとしたあえ物は、子どもたちに好評です。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31