2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
4年ー体育の学習
3年ー図画工作の学習
2年ー音楽の学習
1年ー道徳の学習
奈良公園2
昼食を終えて
昼食です。
東大寺大仏殿
5.6年生遠足
6年ー算数の学習
5年ー体育の学習
4年-地域清掃その2
3年ー図書の時間
4年-地域清掃
5年ー考える防災教室
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校図書館改造計画進行中!
学校図書館補助員さんが、日本十進分類法(NDC)の掲示物を作ってくださいました。
本の背の下部に貼ってある番号シールを見て、本を正しく書架に入れられる人になってほしいです。
6年ー家庭科の学習
家庭科室でミシンを使ってエプロンを製作しています。以前は型紙を切って布地にチャコペンシルで書いてから裁断していたのですが、今は簡素化されて、すでに布地の裏に印刷されています。ミシンの操作は慎重におこなっている子どもたちが多いです。
6月18日(金)の給食
ごはんの横にある牛ひじきそぼろは、仕上げにしそを入れているので、しその風味がしっかり残っています。
5年ー家庭科の学習
練習布を使って名前を縫ったり、ボタン付けをしています。玉留めと玉結びはかなりできるようになっています。この後は、フェルトを使って色々な縫い方を練習する予定です。
1年ー算数の学習
「あわせて いくつ、ふえると いくつ」の単元テストをしています。もうテストは何回かしているので、慣れた様子です。
102 / 163 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
26 | 昨日:43
今年度:12848
総数:116384
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト