2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
4年ー体育の学習
3年ー図画工作の学習
2年ー音楽の学習
1年ー道徳の学習
奈良公園2
昼食を終えて
昼食です。
東大寺大仏殿
5.6年生遠足
6年ー算数の学習
5年ー体育の学習
4年-地域清掃その2
3年ー図書の時間
4年-地域清掃
5年ー考える防災教室
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年ー3時間目の学習
感染症対策を講じながら、体育の学習をおこなっています。
教室だけの学習では、子ども達の息も詰まります。普段の時間割より回数は減っていますが、小規模校のよさを活かし運動場・体育館も配当しています。
6年ーオンライン学習
道徳の学習をオンライン学習でおこなっています。学校には10名程度、残りの半数以上は家庭から授業を受けています。6年生は自分が発表する時にだけマイクを使えるように機器を操作できています。
5年ーオンライン学習
自宅にいる子ども達と、学校にいる子ども達をオンラインでつないで、理科の学習をおこなっています。
4年ー1時間目の様子
双方向通信の準備中です。映像はスムーズにつながりましたが、最初、なぜか音声がつながりませんでした。ケーブルのつなぎ直しをして準備が整いました。
4年ー4時間目の様子
国語「こわれた千の楽器」の学習です。場面分けを時を表す言葉をもとに分けていきました。
151 / 163 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:48
今年度:13068
総数:116604
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト