今日の献立は、
☆ごはん
☆マーボーなす
☆ツナとチンゲンサイのいためもの
☆いり黒豆
☆牛乳
でした。
『チンゲンサイ』
「緑黄色野菜」に分類されるチンゲンサイは、カロテンの他、ビタミンC、葉酸、カルシウム、鉄等の供給源となります。
カロテンは皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ働きがあり、合わせて免疫力を高める働きがあります。また、体内の活性酸素を減らす抗酸化作用があります。
β-カロテンは体内で必要な分だけビタミンAに変換されるので、「プロビタミンA」とも呼ばれています。
葉酸はビタミンB群に属する水溶性ビタミンで、造血作用があり、不足すると貧血が生じることがあります。