本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

10・7  3年4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生、4年生が遠足に行きました。阪堺線で学年ごと貸し切りで行きました。これも感染防止対策の一つです。浜寺公園までは30分ほどでしたが、席を譲り合ったり少しお話をしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。浜寺公園では、2つの遊具のある公園とバッタ広場で乃昼食とドッチビーを楽しました。遊ぶ時間もたっぷりあって楽しい一日が過ごせました。

10・1 5年遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニフレルの後は、万博公園にもどってお弁当です。とてもハードだったので足はがくがくおなかはペコペコでした。お祭り広場では階段状になった観客席で全員前を向いて黙食しました。中にはおにぎりや卵焼きを自分で作ったという男の子がいました。さすが5年生ですね。

10・1 5年遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニフレルではみんながじっくり観察しているのでなかなか前に進みませんでした。

10・1  5年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が遠足に行きました万博公園では紅葉の中を散歩したりソラード(森の空中観察路)を歩いたりして秋を満喫しました。またニフレルでは自分たちを同じ目線にい魚や動物を観察しました。中でもミニカバはとてもあいそうがよく水中を散歩して見せてくれました。ミニカバの水中で昼寝中でした。動物が放し飼いで本当に身近に見ることができてとても楽しかったです。飼育員さんが餌を与えるところも見ることができました。

9.30  明日金曜日(10月1日)のオンライン授業計画

10月1日(金)にオンライン授業をする学級は以下の通りです。

〇 6年1組
   朝の会 ( 8:35〜 8:45)

※ オンライン授業対象者に担任が直接お伝えしている場合があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31