新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

体育大会のお知らせ

10月8日付でプリント配布しています。

10月27日(水)の体育大会のお知らせです。
例年と大きく変更しています。
3年生保護者に配布予定の入構証に関してはしばしお待ちください。
なお詳細に関して、以下をご確認ください。

よろしくお願いいたします。

体育大会のお知らせ(2021.10.08)←ここをクリック

なお明日9日(土)は土曜授業になっています。
木3・4・5の時間割です。
お間違えないようにしてください。

実用英語技能検定(3年)

本日5・6限目、「実用英語技能検定」が行われ、登校した3年生全員が受検しました。
生徒がそれぞれ選択した2級〜5級を受検したのですが、どの級を受検する生徒も全力で試験に臨みました。
結果はネットでは10月25日、ネット以外では11月2日に発表となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走(保健体育・1年2組)

本日、グランドでは、陸上競技のハードル走の授業が行われていました。
10月に入りましたが、雲一つない汗ばむ陽気の中、子どもたちは何度もハードルを跳びながらゴールまで駆け抜ける練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンター研修

放課後、本校の中堅教員が講師となり、メンター研修を行いました。
授業や学級のことについて意見を交換しあい、有意義な時間となりました。

また、大阪市教育センターの教育指導員、豊岡先生がご指導に来てくださいました。
お忙しいなかお越しいただき有難うございました。
画像1 画像1

全校集会

大阪府に敷かれていた緊急事態宣言が解かれ、本校では実に84日ぶりとなる対面での全校集会が行われました。
10月、11月は、今まで延期となっていた学校の中心的な行事(体育大会、文化発表会、修学旅行等)が実施されます。
忙しくなりますが、生徒の皆さん一人ひとりが主体的に取り組んで、思い出に残る行事にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 B(放)予行準備
学級役員選挙(22日までに)
10/21 体育大会予行(午前授業)
雨天:木1〜6(予行中止)
10/22 B 金1〜5(2年5組のみ6限道徳(泉T))
(放)職員研修会(15:20〜多目)
10/25 3年実力テスト(3)(国英社理数6限 道)
逆校時(火1月5〜月1) 1限 火1
SC
10/26 認証式
B 午前授業:火1〜4 (午後)体育大会準備

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)