社会科のプレゼンテーション
5年生が社会科で調べた内容をプレゼンテーションするようです。役割を決めて、リハーサルをしていました。
【お知らせ】 2021-10-15 11:19 up!
楽しい音楽の時間
1年生の音楽の時間です。初めは、「おちゃらかほい」をしていました。勝っても負けても楽しそうです。その後、ミニ電子オルガンの練習です。楽譜をめくる人は、音符を指で押さえる、ドラミを読むなどの工夫をしていました。
【お知らせ】 2021-10-15 10:00 up!
してはいけないこと
2年生が道徳の時間に「してはいけないこと」について考えていました。さいごにNHKの番組で確認していました。「自分さえよければいい。」はだめですよね。
【お知らせ】 2021-10-15 09:55 up!
なかよしタイム 3
講堂では、だるまさんがころんだ、中当てをしていました。1年生の子はとっても楽しそうです。
【お知らせ】 2021-10-14 10:57 up!
なかよしタイム 2
風船バレー、バランスゲーム、なぞなぞ、宝探しなど工夫した遊びがたくさんありました。
【お知らせ】 2021-10-14 10:56 up!