東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

6年生の様子

 6年生が、1組と2組の合同で体育をしています。今日は、みんなでトラックを走りました。少し曇りがちでしたが、全力で走って、リフレッシュすることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の様子

 5日間の休みが明けて、久しぶりの登校でした。良い天気で、休み時間は外で遊ぶ子どもたちが多くいました。チャイムが鳴ると、すぐに切り替えて連絡帳を書いたり、課題を確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6日の献立

 今日の給食は、ぶたどんぶり・ゆばのすまし汁・かぼちゃのしょうゆ焼き・ごはん・牛乳です。

 ぶたどんぶりは、ぶたにくや玉ねぎ、糸こんにゃく、青ねぎなどが入った具だくさんのどんぶりで、ごはんが進みおかわりをする児童がたくさん見られました。

 ゆばのすまし汁は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味がよく、ゆばを初めて食べる1年生もよく食べていました。

 かぼちゃのしょうゆ焼きは、しっとりしていてとてもやわらかくておいしかったです。

 ゆばは豆乳を煮て、表面にできたうすいまくを引き上げて作ります。引き上げて水分を切っただけの「生ゆば」、生ゆばをかわかした「干しゆば」などがあります。ゆばは、たんぱく質、脂質、カルシウムなどを多く含んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 修学旅行(6)鳥羽方面
10/23 修学旅行(6)鳥羽方面
10/25 6年生代休
10/27 【水曜5時間授業(2〜4・5-2・6)】
歯磨き指導(2)
歯科検診(抽出)
SC
【水曜6時間授業(5-1)】