3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

遠足12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大水そうは終わってもまだ、海遊館の展示は続きます。暗い部屋に入るとクラゲがたくさんいました。

遠足11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大水そうもそろそろ終わりとなります。たっぷりと生き物を見ました。

遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マンボウ、ウミガメ、海底にすむ足の長いカニなども人気でした。

遠足8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの生き物と出合えます。

遠足7

画像1 画像1
ジンベイザメのえさやりも見ることができました。ラッキーです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 就学時健診
10/22 ごみ焼却場4年 あべのハルカス3年
10/26 音楽鑑賞会