梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

図工 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇宙で楽しそうにしているのが伝わってきますね。

虫さがし5 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫たちは観察した後、ケースから出して元の場所に戻していきます。

虫さがし4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つかまえたバッタやコウロギなどをケースに入れて観察します。

虫さがし3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンボやチョウ、ガなども飛んでいます。虫を見つけたら子どもたちから「おった、おった(いた)」の歓声があがりました。

虫さがし2 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草むらにはバッタやイナゴなどの虫がたくさんいます。網でとることにもチャレンジしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 就学時健診
10/22 ごみ焼却場4年 あべのハルカス3年
10/26 音楽鑑賞会