北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
GIGA sclool 実践
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
コグトレ実践
最新の更新
コンパスを使って
運動会全体練習(2日目)
(重要)運動会に向けてのお知らせ
漢字学習
自然体験学習のお知らせ
運動会全体練習
今週のコグトレ掲示板
雨と雪とわたしたちのくらし
Let's Enjoy Englishtime !
さつまいも
1年生のお手本に
はじめての運動会に向けて
もうすぐ運動会
まちの幸福論
フィールドワークで学んだこと
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
楽しく家庭で理科学習
「理科ねっとわーく」では実験や観察動画を見ながら、興味のある分野の理科学習ができます。アリの行動や宇宙についてなど様々なことが学べるので、低学年の子どもでも楽しむことができます。
緊急事態宣言により多くなった家での時間を活用して、ぜひご家族で一緒に楽しんであげてください。
https://rika-net.com/
↑ここをクリック!
学校ホームページの活用について
本日、「学校ホームページの活用について」というプリントを配布しております。
プリントには、ホームページに掲載されている学校だよりを見るための「ユーザー名」と「パスワード」が記載してあります。この2つがないと閲覧することができませんので大切に保管ください。また、児童の安全確保の点から保護者のみの閲覧を想定しています。取り扱いには十分ご注意ください。
5月の連休中の過ごし方に対するお願い
本日、5月の連休中の過ごし方に対するお願いのプリントを配布しています。
子どもたち並びにそのご家族の感染症予防のためご協力よろしくお願いいたします。
5月の連休中の過ごし方に対するお願い
整理の仕方(4年生)
4年生の今日の算数は「整理の仕方」
「正」の字を使って分類して数える学習
みんな一つ一つ丁寧に数えながら表にまとめることができていました。
おうちでも「正」の字を使って、何かの数を数える練習をしてみるといいですね!
給食当番(1年生)
4月も最終日
1年生は給食の準備も少しずつうまくなってきました。
しっかりと並んでこぼさないように給食を運ぶことができるようになりました。
1 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:11
今年度:7458
総数:163903
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
運動会
10/25
代休
10/26
運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和3年度 第1回学校協議会
お知らせ
デジタルドリル(navima)の使い方について
新型コロナウイルス感染症対策について
業務時間外における緊急連絡についてのお願い
タブレット端末の使い方
持ち帰りタブレットパソコンのインターネットへのつなぎ方
令和3年度新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止の考え方
学校だより
5月号
保存版
非常変災時の措置について
がんばる先生支援
がんばる先生支援(選定番号123)申請書
がんばる先生支援(選定番号122)申請書
学校安心ルール
学校安心ルール
いくみん教育だより
第35号(令和3年10月号)
第34号(令和3年7・8月号)
第33号(令和3年5月号)
第32号(令和3年4月号)
いじめ防止に関する項目
学校安心ルール
携帯サイト