給食の時間(3年生)
給食は楽しい時間♪(その1)
租税教室
6年生の教室では、税金についてのお話をきく「租税教室」が開かれました。
税金については、社会科の時間に学習したばかりです。 「もし税金がなかったら・・・」を題材にした映像を鑑賞したあと、税金でつくられている施設や建物について知りました。 そのなかでも、お札の束を見たときの子どもたちはとても驚いている様子でした。 プール開き
今日からプール水泳がはじまりました。
2年生にとって、学校での学習は初めての経験です。 水に顔をつけたり、生き物の動きの真似をしてみたりと、水に慣れる練習から始めました。 子どもたちにからは、 「楽しかったー!」 「さむかったけど、また入りたい!」 と言った感想がたくさんありました。 あいさつ週間
6月21日(月)〜24日(金)まで「あいさつ週間」を実施しています。
運営委員会の子どもたちが中心となって取り組んでいます。 「気持ちのいいあいさつってどんなあいさつだろう」「地域や学校、友だちにすすんであいさつできているかな」ということを一人ひとりが考える機会にしていきます。 学習のようす(5年生)針山に糸を通すところからはじめた裁縫も、今日は玉結び・玉どめの練習まで進みました。「ここはどうするの」「難しい」「これでいいんかな」といった声も聞こえてきました。 今後、小物づくりをする予定です。 2組は毛筆(習字)の学習です。 基本「とめ」「はね」「はらい」などを確認しました。 筆遣いによって線の太さや形がかわってきます。どのようなことに気をつけていくと文字整っていくのかということを考えて学習しました。 3組は図工の学習です。 「名前でアート」の作品に取り組んでいます。 ローマ字やカタカナ、ひらがななど、いろいろな文字をつかってアイディアスケッチをします。 そして、デザインを工夫し、鮮やかな色をぬっていきます。 完成が待ち通しいです。 |