★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
22日はスポーツフェスタ
スポーツフェスタ準備
防犯教室
ニガリまき
算数の授業
5年生秋の遠足
図画工作の授業
1年遠足
全校集会
ワクチン接種に関する保護者の方への情報提供について
音楽鑑賞会
いきものさがしの授業2
いきもの探しの授業
学校公開・説明会のお知らせ
図画工作の作品
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 体育の授業
14日(月)、3年生が体育館とグランドで体育の授業をしています。グランドでは反復横跳びをしています。体育館では、授業の終わりまでの短い時間を使って、担任の先生と「だるまさんが転んだ」をしていました。
トマト苗の観察
11日(金)、2年生のトマトの苗が大きくなってきました。
各自がタブレットでトマトの写真を撮って、教室でその写真を拡大して見ながら観察日記を書きます。暑さ対策です。タブレットは便利です。
算数の学習
10日(木)、2年生の算数の授業です。
繰り下がりのある引き算の学習です。
桁数が多くなり3桁の減法計算です。
しっかりと学んでいます。
社会の授業
9日(水)、3年生の社会の授業です。
大阪市のことについて地図を使って学習していました。
救急救命講習
プールの授業が間もなく始まるので、救急救命講習会を行いました。毎年行っている講習会です。AEDの使い方の再確認です。
23 / 33 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:52
今年度:15994
総数:183579
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/21
スポーツフェスタ前日準備(委員会・代表委員会活動)
10/22
喜連スポーツフェスタ2021
10/23
土曜授業
学校公開日(新入生対象 3時間目)
新入生対象学校説明会(11:40〜)
2年 校区たんけん
10/25
2年 タットダンス
修学旅行前検診 6年
10/26
口座振替日
スポーツフェスタ予備日
10/27
1年 遠足予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
安全マップ
携帯サイト