行事予定表に令和7年度の年間行事予定表をアップしました。予定が変更になる場合もございますので、ご了承ください。

今日の授業☆社会科

写真は、大雨で河川氾濫が起きそうなとき
・避難先をどこにするか?
・避難開始までに何をするか?
・いつ避難を開始するか?
を、グループで討議しながらまとめているところです。喧々諤々さまざまな考えが飛び交っています。発表は、根拠をもって説明するよう指示されています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆数学科

画像1 画像1
まず最初に、今日の「めあて」を提示し、子どもたちの見通しに繋げています。また、板書は振り返りを意識して、吹き出しを使いながら、わかりやすく工夫がされています☆
画像2 画像2

LUBウィーク☆4日目

子どもたちは、今日も朝から元気いっぱいです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆

【プルコギ 豆腐のスープ 胡瓜の甘酢づけ ミニフィッシュ 
 米飯 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館オリエンテーション☆

図書主任の先生による図書館オリエンテーションの様子です。

《加美中学校図書室案内より》
『どこでもドア』がほしいなぁ〜そんなこと思ったことある?
私はあるよ!でも実は、みんなも『どこでもドア』を持っているんだよ!
そう。それこそが「本」なんです。
本を開いたら、あ〜ら不思議。遠い国にも過去にも未来にも行ける!別の人間になって 経験したことがないことを知ることができるし、動物にさえなれるんだ。どう?わくわ くしてこない?
さぁ、心のどこでもドアを開こう!
その先にはきっと、ワクワクドキドキの世界が待っているよ!

生徒の皆さん、たくさんの本と出会い、自分の世界をどんどん広げていってくださいね☆


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31