3年 国語 意味調べ 9月9日


 「サーカスのライオン」にはいりました。

 意味調べをしています。

 意外にたくさんありましたが、調べる速度も速くなって41個も調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工 ころころビー玉ゲーム 9月8日


 ころころビー玉ゲーム作りをしています。

 下書きをして、えのぐで色をつけています。

 ていねいにできています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 2学期の書写 9月9日

 2学期になり、最初の書写です。「竹笛」と書きました。とても久しぶりの習字でしたが、集中してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プレゼンテーションに挑戦 9月9日

 総合の時間を使って、プレゼンテーションの基本的なやり方を学びました。

 スライドに好きな漢字を書き、それを図形で隠して、友だちに「何という漢字」か、あててもらうスライド作りをしました。

 初めての取り組みでしたが、みんな器用に作成していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ニャーゴ 9月8日

 国語では「ニャーゴ」を学習しています。ねこのたまと3匹のねずみの心の変化を読み、音読したりワークシートに書いたりしています。友だちの意見を聞き、考えを深められるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 全体練習
10/27 全体練習
10/28 全体練習(予備日)