避難訓練、集団下校
4時間目、台風接近という設定で、避難訓練、集団下校を行いました。
今回は、コロナ対策という事で、集まっても適度に距離を取るように指導しながら、災害時に備える学習を行い、教員の引率のもと下校しました。
天災は忘れた頃にやってきます。
常に万一に備えておきましょう。
【学校日記】 2021-08-25 12:25 up!
新型コロナウイルス感染症の対応について
大阪市教育委員会より、下記の連絡がありましたので、学校ホームページでお知らせいたします。
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【学校日記】 2021-08-25 11:16 up!
2学期始業式
2学期の始業式が、Teamsで行われました。
校長先生からは、まず新しく転入してきた2名が紹介されました。2人は、緊張しながらもしっかり自己紹介できました。夏休みに5年生が行った林間学習の紹介もありました。コロナ禍にありますが、「健康第一」「学びの保障」を大切にすること、オンライン学習についてのお話もありました。「2学期も約束・ルール・マナーを守って、みんなで楽しく学習していきましょう。お互いの健康を守り合えるよう自分自身も周りの人も大切にしましょう。」と語られました。
【学校日記】 2021-08-25 10:41 up!
8月25日 今日のぐろーばー
今日から2学期が始まります。始業式です。
みんなの元気な顔と会えるのを楽しみにしています。
【学校日記】 2021-08-25 10:03 up!
デジタルドリル研修会
本日2つ目の研修は、ICTの利用方法でした。
2学期から使われるデジタルドリルの児童の操作、教師の操作、モバイルルータの共有方法について学びました。
【学校日記】 2021-08-24 16:01 up!