9月29日(水)3年生 算数〜研究授業
大阪成蹊大学から先生に来ていただき研究授業が行いました。3年生の算数で、「あまりのあるわり算」の学習に取り組みました。問題場面のあまりの意味に着目して、あまりを切り上げて処理する問題を理解して課題解決する学習です。子どもたちは、とても集中して学習に取り組んでいました。
【お知らせ】 2021-09-30 11:29 up!
9月29日(水)6年生 国語
物語文「海のいのち」を学習しました。文章の表現方法について学んでいます。
【お知らせ】 2021-09-29 13:23 up!
9月29日(水)3年生 道徳
教材「学級しょうかい」の学習をしました。よりよい学校生活、集団生活の充実に向けての態度を養う学習です。
【お知らせ】 2021-09-29 13:01 up!
9月29日(水)1年生 国語
漢字の学習しました。とても丁寧にノートに書いて練習しています。
【お知らせ】 2021-09-29 12:51 up!
9月29日(水)6年生 理科
「水溶液の性質とはたらき」を学習しました。塩酸に溶けた金属はどうなったのか予想し、調べる方法を考えています。
【お知らせ】 2021-09-29 12:45 up!