新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

6月18日配布文書(3年生保護者対象)

6月18日付で3年生の保護者対象にチャレンジテストについてのプリントを配布しています。ご確認よろしくお願いいたします。

なお3年生のチャレンジテストは9月2日(木)です。
1、2年生については年明け1月13日(木)に予定されています。

時期が近づきましたら、リーフレットを配布します。
しばしお待ちください。


3年生チャレンジテストについて(表面)(2021.06.18) ここをクリック
3年生チャレンジテストについて(裏面)(2021.06.18)ここをクリック

3年委員長会

先日の3年委員長会で決まった目標です。学習面について3年生意識を高めていきたいという委員長の想いをかんじました。
再来週月曜日から始まる期末テストや夏休みあけの実力テスト、チャレンジテストに向けて普段の授業や家庭での学習を大切にしていきましょう。

目指せ!得点力UP!
画像1 画像1

6月16日保護者配布文書

6月16日付の保護者向けの配布文書です。

1.三者懇談のお知らせ(6月25日金曜〆)
2.進路説明会のお知らせ(6月25日金曜〆)
※3年生と1.2年生で配布文書が少し異なっています
3.スクールカレンダー


なおお忙しいところ恐縮ですが、三者懇談の時間帯、進路説明会の出欠につきましては6月25日金曜までに担任までご提出よろしくお願いいたします。

1学期三者懇談について(2021.06.16)ここをクリック

3年保護者向け進路説明会(2021.06.16)ここをクリック

1・2年保護者向け進路説明会(2021.06.16)ここをクリック


※スクールカレンダー(年間行事予定表)は、「行事予定」のタブをクリックしてください。月間の行事予定の下にPDFファイルがあります。

教職員研修【LGBTQ】

きょうの放課後、教職員研修を開催しました。
研修のテーマは「LGBTQ」で、講師として助産師の津田育久子先生にお越しいただきました。
津田先生のお話を拝聴し、自らの性自認等について悩み、生きづらい思いをしている子どもたちがいることをしっかりと捉えなければならないと痛感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

きょうの5限目は、避難訓練を行いました。
昨年度はコロナ禍のなか、避難訓練は中止になったので、1・2年とも梅香中生になり初の避難訓練です。
火災発生の非常ベルから、グランドに集合完了するまで、約4分30秒。
此花消防署の方からは、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 B 金1〜5(2年5組のみ6限道徳(泉T))
(放)職員研修会(15:20〜多目)
10/25 3年実力テスト(3)(国英社理数6限 道)
逆校時(火1月5〜月1) 1限 火1
SC
10/26 認証式
B 午前授業:火1〜4 (午後)体育大会準備
10/27 第73回体育大会
雨天:金1〜4、木56弁当あり
10/28 27実施:木1〜木6
27雨天:B木1〜木4、放課後準備

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)