校訓 自主・協調・勤勉・努力

研究授業

フェノールフタレイン液を落とすと、試験管の液体が赤紫に変化しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

実験が開始。班ごとで協力してすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

実験方法の説明です。

理科の先生は、白衣が似合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

本日、理科の研究授業が行われました。

化学の分野。水酸化ナトリウムと塩酸が登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食3

 給食 本日の献立です。 
  黒糖パン 牛乳
  あげぎょうざ
  中華煮
  ぶどう(巨峰)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 文化発表会 3年 
10/23 土曜授業 文化発表会 展示の部 
10/27 3年 第3回実力テスト
10/28 3年 英語力調査

学校いじめ防止基本方針

学校評価

全学年

学校通信

学校元気アップ