ビブリオバトル
班内での戦いは次第に熱を帯び・・・。
最多票を集めたものが「チャンプ本」になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビブリオバトル
すべての発表と質問が終わると、「どの本が一番読みたいか」を投票していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビブリオバトル
それぞれの発表が終わると、その発表についてのディスカッションタイム、質問を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビブリオバトル
今回は、班の中で競い合います。
一人ずつ発表者が「自慢の一冊」を短時間で紹介して行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビブリオバトル
ビブリオバトルは京都大学からはじまった知的書評合戦。
3年では、これまで継続してきた朝の読書の取り組みから発展し、開催することになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|