5年生 総合的な学習の時間 「ねじの旅」 出前授業村井製作所さんの村井耕太郎様をはじめ、5名の講師の方をお招きし、ねじについての講義を受けたり、ねじストラップ作りの体験をしたりしました。 まず、村井様から「ねじのはじまり」や「日本でネジが広まったわけ」、「九条でねじ会社が多くなったわけ」など『ねじの歴史』についてお話していただきました。 次に、手回しの加工機を3台も持って来ていただき、それを使って「ねじストラップ」作りをさせていただきました。このストラップ作りを、前日から子ども達はとても楽しみにしていました。体験活動では、「ボルトの頭の部分の製造」、「ボルト部分のねじを切る」、「ナットのねじを切る」の3工程を実際に体験しました。ペンギンマークの入ったカラフルな「ねじストラップ」が完成すると、とても喜んでいました。 最後に、質問コーナーも設けていただき、たくさんの質問に答えてくださいました。 このような出前授業や体験学習は九条の町でしかできないことです。九条が世界に誇る産業に触れ、自分たちが暮らす街の素晴らしさに気づくことができました。 ご協力いただいた方々に心から感謝申しあげます。本日はありがとうございました。 はじめての運動会徒競走では、「位置について、よーい」という声に合わせて、走る姿勢になり、合図と同時に、まっすぐゴールを目指して全力で走りました。自分の力を出し切れるように一所懸命走ることができました。 リレーでは、バトンの代わりにコーンとボールを使いました。コーンを持って、ボールを落とさないように運んで、次の人につないでいきました。ボールがコロコロ転がったり、次の人のコーンへうまく乗せれなかったりと難しい中、練習をすることで上手にできるようになりました。チームで力を合わせて、アンカーまでボールをつなぐことができました。 出番を終えやり切った1年生は、勝ち負けに関係なく、「楽しかった。」と教室で、素敵な笑顔を見せていました。 【3年生】 運動会
3年生は、運動会を通して、「3年生みんなの仲を深める」をめあてにして、練習をがんばってきました。
ラジオ体操では、指先まで意識してリズムにのって動くようにがんばりました。 個人走やリレーの入退場では、縦横の列をそろえながら、友だちと息を合わせて、駆け足をするように気をつけました。 特に練習をがんばったのは、リレーのバトンパスです。初めてのバトンゾーンやコーナートップにうまくいかないこともありましたが、何度も練習して作戦を立てて、本番を迎えました。 本番、やりきったみなさんは、とてもほっとした様子でした。 【2年生】運動会【5年生】運動会また、開会式や閉会式にも立派な姿で参加していました。委員会での自分の役割もしっかり果たし、運動会を支えてくれていました。 |