学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年 ありがとうございました

 3年生に、教育実習生の先生が入って1か月間が経ちました。一緒に授業や休み時間、給食の時間を過ごし、長いようで短い1か月間でした。
 最後のお別れの日には、サプライズがあり、みんな大号泣でした。
 子どもたちは、今回の別れを通し一つ成長できたのかもしれませんね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 いきものさがし2

 いきものさがしの様子。続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 いきものさがし1

 出前授業として大阪市環境局からの出前授業で学校内で生きる生物について教えていただきました。
 子どもたちが、学校内で見つけた虫や植物などについて尋ねると、すぐさま名前や生態などを細かく教えてくださり、驚きと喜びにあふれた時間となりました。
 後半には、見つけた生物の中で珍しいものの紹介や、生物多様性の話もしてくださいました。次回は12月です。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月1日 給食

画像1 画像1
☆コーンクリームシチュー〔米粉〕
☆はくさいのピクルス
☆りんご
☆黒糖パン  ☆牛乳

「コーンクリームシチュー〔米粉〕」は、小麦アレルギーのある児童も食べることができるように、小麦粉を使った手作りルウの代わりに水どきの上新粉でとろみをつけます。にんじん、グリンピースなどを使用し、彩りよく仕上げています。
「はくさいのピクルス」は、ゆでたはくさいを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分味を含ませます。
これに、「りんご」を1人1/4切れ組み合わせています。
みんなおいしくいただきました♪

9月30日 給食

画像1 画像1
☆肉じゃが
☆あつあげのみそだれかけ
☆あっさりきゅうり
☆ごはん  ☆牛乳

「肉じゃが」は、牛肉とじゃがいもを使用したご飯がすすむ献立で、児童にも好評です。
「あつあげのみそだれかけ」は、あつあげを焼き物機で蒸し焼きにし、赤みそ、砂糖、こいくちしょうゆで作ったタレをかけます。
これに、「あっさりきゅうり」を組み合わせています。

≪黄のグループの食べものの働き≫
 食べ物は体の中で主な働きによって、「黄」「赤」「緑」のグループに分けることができます。
 黄のグループの食べものは、おもにエネルギーのもとになる働きがあります。体を動かしたり脳を働かせたりするために必要な食べものです。
 黄のグループの食べものには、米やパン、めん類、いも類の他、砂糖や油などがあります。今日の給食には、ごはん、じゃがいも、砂糖、油が使われています。

今日は残食がとても少なく、みんなしっかりと食べることができていました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 土曜授業【学習参観】
10/26 遠足予備日(5年)
10/27 クラブ活動
10/28 遠足(1・2年)
10/29 遠足予備日(6年)

お知らせ

学校だより

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針