書写の時間(4年生)課題は、「竹笛」でした。「竹とたけかんむりを書き分けよう」(めあて)に気をつけて、4年生の皆さんは、一人一人が真剣に取り組んでいました。 「ふりかえり」の後、全員が後かたづけ」まで、しっかりとやりきることができました。 国語の時間(5年生)「注文の多い料理店」をクラス全員で、順番に音読しました。 5年生の皆さんが、徐々に物語に引き込まれていく様子を感じることができました。 算数の時間(4年生)単元は、「2けたでわるわり算のひっ算」でした。 4年生の皆さんは、様々な考え方を発表することができていました。 今日の給食<9月17日(金)>【月見の行事献立】〇本日のメニュー ・一口がんもと里芋の味噌煮 ・牛肉と野菜の炒め物 ・みたらし団子 ・ごはん ・牛乳 今日は、月見の行事献立です。デザートに、みたらし団子をいただきました。 みたらし団子の起源は、遠く鎌倉時代後期との説があります。はじめは、醤油のつけ焼でしたが、第2次大戦後、黒砂糖と葛粉と醤油のとろみがついたものが人気となり、現在に至っています。 今日の給食<9月16日(木)>〇本日のメニュー ・豆乳マカロニグラタン ・トマトスープ ・ぶどう(巨峰) ・食パン ・牛乳 今日のデザートは巨峰です。皮ごと食べることもできるぐらい、とてもおいしいブドウでした。ぶどうのひいでた栄養成分はポリフェノールです。以下ご参考にしてください。 ・アントシアニン:ブルーベリーに多く含まれるポリフェノール。眼精疲労を回復する効果が期待できると言われています。 ・レスベラトロール:動脈硬化や認知症の予防、脳機能の改善などが確認されています。 ・カテキン:緑茶に多く含まれるポリフェノール。強い抗酸化作用を持ち、コレステロール値の上昇を抑える効果が期待できると言われています。 ・タンニン:茶葉や渋柿などにも多く含まれる苦味成分。肌を引き締めたり、アンチエイジング効果が期待できると言われています。 |
|