どちらが多くはいるかな
1年生は算数科で「水のかさ」を学習しています。2組では2種類のペットボトルどちらが多く入るのか、比べ方を考えていました。見通しでは、「ペットボトルを切って大きさを比べる。」が出ましたが、切らずに比べる方法はないでしょうか。また「さくらんぼ計算する。タイルを使う。」が出ましたが、たし算やひき算ではないので、無理のようです。
どうやら2つの方法に絞られたようです。まず、1つ目の方法、片方のペットボトルを空にして、もう片方のペットボトルの水を移し替えてみました。 給食がんばり週間
10月18日(月)〜22日(金)まで、給食がんばり週間です。給食室入り口の掲示板に、5つのめあてが貼られていました。
1、給食を残さず食べる。 2、よく噛んで食べる。 3、よい姿勢で食べる。 4、静かに給食を食べる。 5、後片づけをきちんとする。 また、「牛にゅうクイズ」「これって何の花?」2つのクイズがありました。右のクイズ、何の花かわかりましたか。答えはお子様に聞いてください。 児童集会
10月21日(木)児童集会がありました。本日から運動場で実施します。4年生集会委員による「ジャンピングゲーム」です。集会委員の「前」「後ろ」「右」「左」号令に合わせて、その方向へジャンプします。最初は1年生レベルからスタートです。学年が上がるにつれて号令が早くなったり、「右斜め前」など跳ぶ方向が増えたりして難しくなります。何年生レベルまでできたでしょうか。
集会委員のみなさん、ありがとうございました。 10月21日(木)の給食
10月21日(木)の給食は、ごはん・牛乳・和風ハンバーグ・とうふのみそ汁・かぼちゃのいとこ煮です。いとこ煮では、硬くて時間のかかる材料から順に鍋に入れて煮ます。「おいおい」煮ることを、「いとこ」をあらわす「おいとおい」の言葉の音に合わせて、「いとこ煮」また、おこと始めに作られる「おこと汁」から名前がついたという説もあります。かぼちゃも小豆も結構硬い食材ですが、柔らかく煮込まれていて、甘味で美味しかったです。
10月20日(水)の給食
10月20日(水)の給食は、黒糖パン・牛乳・はくさいのクリーム煮・あつあげのごまじょうゆかけ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいためです。はくさいは、つけもの・炒め物・煮物など、いろいろな料理に使われています。水分が多い野菜で、ビタミンCや、お腹の掃除をする食物繊維、歯や骨を強くするカルシウムなどが含まれています。今回は、はくさいをクリームで軟らかく煮て、味がしっかりとしみ込んでおり、他の具材も含めて食べやすく仕上げています。
|