6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

9月4日「土曜授業 授業体験」

二時間目は、中学校教員による中学校の授業体験をしました。
新型コロナウイルス感染が増えてきたため、本校の6年生のみでの実施となりました。
各授業の参加者は少ない人数でしたが、来年から中学校で学ぶ授業の経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「小学校の1時間目」

土曜授業の1時間目です。

1年生は「おんがく」の時間にリズムを学びました。

2年生は「ずこう」の時間に絵の具で「おさかな」に色を塗りました。

3年生は「ずこう」の時間に「カラフル人形」作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日「中学校の授業風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の風景です。

7年生の音楽、8年生の理科、9年生の英語の授業です。

9月4日「土曜授業の朝」

本日は「土曜授業」です。

門では、先生と一緒に中学の風紀委員が登校してくる児童生徒を迎えてくれています。

元気なあいさつの声が聞こえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 9月4日 土曜授業・学校説明会について

保護者の皆様へ

明日(9月4日)は予定通り、土曜授業・学校説明会を実施いたします。

中学生は通常通り登校、1限終了後10:00頃下校予定
小学生は通常通り登校、3限終了後11:40頃下校予定

学校説明会は11:00〜12:00交流スペースで行います。受付はエントランスで10:40〜行います。参加される保護者の皆様はマスク着用のうえ、通用門よりお入りください。検温・手指消毒にもご協力いただきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 土曜授業
10/26 6年生修学旅行保護者説明会
10/27 9年生英語テスト
10/28 9年生進路説明会
10/29 小学校就学時健康診断 5年生非行防止教室

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係