心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

中間テスト(3)

まもなくテスト開始です。3年生の教室では監督の先生から問題用紙が配られています。先週の修学旅行では友だちと充実した楽しい時間を過ごしました。今日・明日は、お友だちと励まし合い、ベストを尽くしましょう。

(上から)3−2・3−3・3−4のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(2)

テスト開始まであと5分。2年生の教室では教科書などの持ち物をロッカーに収め、テストを受ける準備を整える人の姿がみられます。2年生の皆さんは時間前行動がしっかりと身に付いていますね。

(上から)2−2・2−3・2−4のようすです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト(1)

まもなく1時間目「社会」のテストが始まります。テスト前の教室は最後の追い込みに頑張る姿がみられます。資料集やノートとにらめっこする人や、今覚えた語句を忘れないよう繰り返しつぶやく人などさまざまです。

(上から)1−2・1−3・1−4のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト初日の朝

爽やかな朝を迎えました。今日から始まる中間テスト。今朝はノートやワークを手に登校する姿を多く見かけます。くれぐれもクルマに気をつけてくださいね。明日のテスト終了後は体育大会の前日準備のため、一部係生徒の皆さんは昼食の用意が必要です。先生から連絡があるので忘れないようにしましょう。

(上から)テスト初日の朝。頑張ってくださいね。
  テストの日は早めに登校する人が多いです
  事前に勉強した問題が出ますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会にむけて

3年生も体育大会学年演技の最終仕上げに励んでいます。大会のフィナーレを飾る学年演技。3年間の頑張りを仲間とともに精一杯表現します。大会当日はお昼12時頃から演技がスタートする予定。観覧に来られた多くの方々に、感動を届けてくださいね。

(上から)3年学年演技の練習のようすです
  息の合ったフラッグパフォーマンス
  3年間の集大成を披露してくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31