2年生 防災訓練の様子(1) 10月23日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の防災訓練では、起震車、初期消火・負傷者搬送、救命法について、それぞれ動画視聴や体験をしました。

1組、2組の様子です。

1年 防災訓練 10月23日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は防災訓練があり、1年生は講義を受け、図上訓練をしました。

講義では地震の起こるメカニズムを知り、地震が起きた時に取るべき行動を、実際に地震や津波が起きた時の映像を見ながら学習しました。

図上訓練では地図をもとに、一時避難場所・広域避難場所の確認をしたり、校区内の危険な場所や災害時における地域の強みや弱みの確認をしたりしました。

土曜授業 防災学習 10月23日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の防災リーダー、東住吉消防署、東住吉区役所防災担当の皆様にお越しいただき、防災訓練を行いました。

体育大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会に向けて、運動場ににがりを撒いてくれています。

 準備が着々と進められています。

 来週の火曜日、晴れますように。

昼休みの風景    10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭で追いかけっこをしている人
図書室で本を読んでいる人
友だちと談笑している人
問題集に取り組んでいる人

それぞれが自分の大切な時間を過ごしています。

図書室の書架を図書館補助員さんが整理してくださいました。本が取り出しやすく、そして、きれいに並べられています。
ありがとうございます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 全集
生徒会役員 学級委員認証式
体育大会準備(午後) 27日(水)へ延期
10/26 各学年別体育大会 28日(木)へ延期
部活動写真(予)
学校徴収金口座振替日
1年学集
木の時間割
10/27 3年学集
5限まで45分授業
体育大会準備(放課後)
10/28 特時
各学年別体育大会(予備日)
10/29 特時
3年GTEC

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ