令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

10/7 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉のゆず塩焼き・ソーキ汁・ほうれん草のおひたし・ご飯・牛乳でした。
ソーキ汁は沖縄県の代表的な郷土料理で、ソーキと呼ばれる豚の骨付きあばら肉と大根、昆布などをかつおだしで煮込んだ汁物です。正月に良く食べられます。
大阪市の給食では年に何回か、日本の郷土料理が提供されます。今回と同様に沖縄県のゴーヤチャンプルやもずく入りヒラヤーチ、福岡県の筑前煮、愛知県のういろう、和歌山県のクジラの竜田揚げ、そして大阪府のお好み焼き等があります。他のどんな郷土料理があるか、また学校給食献立表で確かめてみてください。

*今日の給食クイズの答えは、(1)○、(2)○、(3)○です。

おおきくなぁれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、なかよし学級の子ども達は、毎日欠かさず学習園の水やりをしています。それぞれジョウロ2回分の水やりをして、ハツカダイコンが順調に育っています。
(*^-^*)

運動会観覧のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度の運動会開催日(10/10日)がいよいよ迫ってきました。
全学年集まって実施することができ、子ども達も当日を楽しみにしています。
さて当日の観覧ですが、以下の点を必ず守ってください。

○今回の出入り口は南門となります。開門時刻の8:40に合わせて必ず徒歩でお越しください。早朝より南門周辺に並ばないでください。

○児童の演技・競技中については、当該学年の保護者用として優先エリアを設けています。優先エリアは、演技・競技ごとに総入れ替えとなります。きょうだい関係で出番が続く場合も、一旦優先エリア出口から出て、再度入口から入ってください。

○校内では必ずマスクを着用してください。また演技・競技中に関わらず、私語は慎んでください。応援についても、声ではなく大きな拍手でお願いします。また保護者同士の間隔にも気をつけ、安全に観覧してください。

○当日は必ず以下のものをご持参ください
「入校証」…保護者証ケースに入れて、入校時に首からさげてください。
      ご持参されない場合は入校できません。
「体調確認票」…当日の検温及び体調を記入し、受付で提出してください。

詳細については、本日配付しています「運動会のしおり」「運動会観覧のお願い」をご確認ください。

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、久しぶりに講堂に集まって行いました。今日のゲームは「先生ビンゴ」です。まず、マスの中に九条東小学校の先生の名前を9人書きました。集会委員の子どもがくじを引き、先生の名前を発表するたびに、各班から喜びの声や残念な声がもれます。なんと4班のAグループは、4人目でビンゴ。その後、次々とビンゴが出ました。みんなで一緒にゲームをして、楽しい集会になりました。

発見!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門の階段に「アゲハのさなぎ」発見!!
登校してきた子ども達も気づきました。すぐに集まってきて、じーっと見ながら・・・。
「何のさなぎやろ?」「う〜ん。アゲハとちゃう?」「そうやんなぁ。形や色がアゲハやんなぁ。」
じっくり観察していました。

さて、さなぎはどこにいるでしょう?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 出前授業(1〜3年・チアダンス)
学級裁量(6年・6校時)
10/26 社会見学(4年・津波高潮ステーション)
口座振替日(徴収金・年度最終)
10/27 たてわり遠足(全学年)
10/29 こども芸術劇場(全学年)