手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
ゲームランドに向けて〜5年生〜
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その8
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その7
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その6
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その5
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その4
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その3
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その2
5年生 家庭科『食べて元気に』 調理実習 その1
2年生サツマイモ収穫 10月22日(金)
ひまわりタイム 10月22日
日本語学級3年生
町の幸福論
池のまわりをきれいにしました
栄養指導
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 社会科『あたたかい土地のくらし』 その2
気温や降水量の各グラフを見て、気づいたことをノートに書いていきました。
その後、自分たちの住む『大阪府大阪市』と、『沖縄県』の気候や降水量の違いについて気づいたことを、友達と交流しました。
日本には『四季』があるということを改めて考えた子どもたちでした。(*^0^*)
5年生 社会科『あたたかい土地のくらし』 その1
社会科で『あたたかい土地のくらし』という単元を学びました。
放課後学習教室スタート
延期になっていた放課後学習教室がスタートしました。一人一台パソコンを使用して、オンライン学習教材で学習しています。
使い方に慣れ、次々と問題を進めていました。
防災・引き渡し訓練 その4
自分で作った新聞スリッパをはきました!サイズは大きいですが、自分で作ったスリッパはとくべつです(⌒∇⌒)
防災・引き渡し訓練 その3
緊急のときに使うことができる「新聞スリッパ」を作りました!一まいの新聞紙で簡単に作ることができます。おうちでも作ってみてください。
48 / 79 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:22
今年度:11701
総数:185449
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/25
児童集会
3年ライフ出前授業
6年淀中体験
10/26
6年栄養指導
5年車いす体験
口座振替日
10/27
ベルマーク集め
2年トップアスリート チアダンス
10/28
出来島ゲームランド
10/29
3〜6年遠足予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
淀中ブロック
淀中学校
川北小学校
大和田小学校
大和田幼稚園
自学自習のページ
文部科学省「たのしくまなび隊」
動画「食べたらみがこう」
大阪府「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
NHK for School
情報通信白書 for Kids
大阪市小学校教育研究会
小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
学校園における働き方改革推進プラン
大阪市いじめ対策基本方針
西淀川区ホームページ
西淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
年間にわたって
安全マップ
お知らせ
出来島小学校 学校安心ルール
5月11日 新型コロナウイルス感染症の予防について
5月12日からの今後の学校における対応について
携帯サイト