年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

全学年 防災学習 (10/16)

画像1 画像1
3時間目に旭消防署の方が来て、DVD視聴と講話をしていただきました。子どもたちは、災害時どうしたらいいのか考えながら、動画を見ていました。また、消防署の方のクイズにも楽しく答えることができました。学校や公園に防災に関係する設備や看板などがあることも知りました。災害はいつ起こるかわかりません。日頃からの備えが大切です。避難場所などについて、ご家庭でもお話していただければと思います。

2年 ニャーゴ本番 (10/16)

画像1 画像1
今日は、土曜日授業で参観がありました。子どもたちからは、緊張感とわくわく感が伝わって来ました。いつもの音読の成果を保護者の方にも見ていただくことができ、とても喜んでいる様子でした。普段の学級の様子も見ていただけて、良かったです。
子どもたちのかわいい音読発表について、また家庭でもお話していただければと思います。

1年 土曜日授業 (10/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、土曜日授業で参観がありました。前回の続きで算数科の学習でした。
いろいろな形の箱を使って、学習しました。丸い形、四角い形などさまざまな箱に触れていました。保護者の人にもたくさん見ていただき、子どもたちは、充実した様子でした。

3年生 みんなが幸せになるには、、。 10/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『みんなが幸せに暮らすためには、相手の立場に立って、相手の不安という気持ちを安心に変えることを大切にしないといけないんだなと思いました。』

これは、生江小学校の3年生が、【バリアフリーについて考える】という授業での取り組みのまとめとして書いた文章の一部分です。

上の文章にも書いてるように、障がいの有無に関わらず、少しでもみんなが幸せに暮らせる社会を作るためには、相手の立場にたって、相手の気持ちに寄り添うことがとても大切になります。
そして、困っていたら声をかける。手伝う。助ける。
これらの行動もとても大切になります。

子どもたちは、幸せな社会を作るために、とても立派な考えをたくさん書き、発表することが出来てました。本当に素晴らしく思います。
この立派な生江小学校の子どもたちが、大人になり、『心のバリアフリー』を大切にして、より良い社会を作っていく一員になることを心から願っています。

中学年 レッツ!エイサー! 10/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来月は運動会!

今年の中学年は、団体演技でエイサーを披露します。

限られた練習時間の中、子どもたちは少しでも動きを覚えようと必死に練習に取り組み、体育の授業が終わってからも、自主練習するなどして、一生懸命頑張っています。
森先生のYouTube動画には自宅でも練習できるように3本の練習動画が上がっているので、それも活用しながら練習し、沖縄まで気持ちが届くぐらいの最高のエイサーを作り上げてほしいなと思います!

レッツ!エイサー!レッツ!ファイト!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31