新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

全校集会9/27

水泳部が秋季総体で個人・団体ともに活躍しました。みんなで練習に取り組んだ成果ですね。おめでとう!

全国的に新型コロナウイルス感染者数が減少しています。しかし、大阪府では若い世代の感染者数は増加傾向にあり、まだまだコロナに苦しむ人がたくさんいます。また、皆さんも、そして皆さんの家族も、コロナだけでなく何らかの悩みやしんどい状況に陥っているかもしれません。

よく「人の立場に立って考える」と言われますが、なかなか難しいものです。校長として私も心がけていますが、本当にその人の立場に立てているのか心配です。

今から40年以上前のこと、校長先生の先輩先生が若いころ、担当していた3年生のクラスに素行が悪い生徒がおり、とても荒れていたそうです。その生徒が、先輩先生の社会の授業中にいきなり廊下に出て、自分の前の席にいる女子に頭から水をかけました。
先輩先生が理由を聞いても答えようとせず、結局そのまま時間が過ぎていきました。すると、水をかけた生徒は2学期途中で転校することになりました。先輩先生は最後に「あの時どうして水をかけたんだ?今でも気になってる」と聞いてみると、「最後やから言うわ。あいつ、ションベンたらしよったんや」と言いました。

先輩先生はとてもビックリし、自分が悪者になってでも相手を守り切る、ある意味これこそ究極の「人の立場に立って考える」だとその生徒を見直したそうです。

私たちは、しんどい時ほど自分のことを考えてしまいがちです。しかし、人間の営みは社会的であり、他者とのつながりの中でより深まっていきます。桜宮中学校の生徒の皆さんには、優しい心を持ち、未来への希望を抱いて学校生活を送って欲しいと願っています。

もうすぐ前期生徒会の皆さんが司会をする全校集会が終わり、後期からは新しい生徒会役員に変わります。前期生徒会の皆さん、この学校の中心メンバーとして頑張ってくれて本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

1年生の教室から、ものすごく高い奇声が聞こえてきました。
(事件か!!事故か!!)
ビックリして行ってみると、一人の男子がものすごく高い叫び声をあげています。
理科の実験でした・・・。
『音のちがいと振動のようすの関係』の学習で、実際に実験をしていました。
事件でなくて良かった〜。ホッ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 保健体育科

2年生男子はハードル走の練習をしていますが、どうしても高く跳び上がってしまいます。

そこで、先生が棒を持って立ちました。
すると、ハードルの越え方がかわりました。
『アイデア賞!』

棒は木では無く、紙の棒なので安全です。 イイネ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語科

ペアで教えあって、共に学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語科

What sport do you like?

sportとlikeの単語を変えて、いろんな質問をします。

リズムにのって、どんどん大きな声で発音していきます。
元気イイネ〜。オ〜ケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

月中行事

お知らせ