10月25日(月) 「思い」を繋ぐ。その5
自分たちの合唱をするためには、伴奏者の力が絶対に必要です。「ピアノが弾ける」のと、「合唱に合わせてピアノが弾ける」のは全然違います。だからこそ、伴奏者は夏休み中から前日まで一生懸命練習に励みます。
どんなに練習を重ねて臨んでも、ミスすることはあります。しかし、「本番」というたった一度きりの舞台で、「クラスのために」弾いている姿は、カッコよくて美しいです。 さて、第5回目は、55期生3年3組(2017年度合唱コンクール金賞クラス)の課題曲『風の中の青春』です。(クリックすると曲が流れます) 55th3-3課題曲「風の中の青春」 10月25日(月)の給食
今日の献立
・牛肉のカレー風味焼き ・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ ・きゅうりとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング] ・パン、牛乳 10月24日(日) 「思い」を繋ぐ。その4
溢れた感情が涙となり、頬をつたう経験をしたことはありますか?
合唱コンクールは、生徒だけでなく担任の心の中にも大切な思い出として残ります。クラス一丸となり、一生懸命練習したことが報われ、金賞を受賞しうれし涙を流すクラスがどの学年にもあります。しかし、緊張感溢れる舞台では、ミスすることももちろんあり、金賞を逃したことや練習してきたことを発揮しきれずに悔し涙を流すクラスもあります。 しかし、『「本気」になれる自分』と出会えた経験こそが、人生にとって大きな宝となるのです。 さて、第4回目は、悔し涙を流したクラスの一つ、56期生1年2組(2016年度合唱コンクール銀賞クラス)の自由曲『行き先』です。(クリックすると曲が流れます) 56th1-2自由曲「行き先」 10月23日(土) 「思い」を繋ぐ。その3
“「思い」を繋ぐ。”というテーマで、過去の先輩達の堂々とした合唱コンクールの歌声をこのホームページにアップしています。
たくさんの観衆の前で、舞台に立って歌うことはとても勇気がいることです。特に、初めて合唱コンクールを経験する1年生はとても緊張します。しかし、3年生、2年生が舞台上で歌う姿は、見ている1年生に勇気と憧れをもたらし、2年生になった時には、大きく成長した姿で舞台上に立ち、憧れた先輩のように堂々と歌い切ります。 さて、第3回目は、57期生2年1組(2018年度合唱コンクール金賞クラス)の自由曲『HEIWAの鐘』です。(クリックすると曲が流れます。) 57th2-1自由曲「HEIWAの鐘」 10月22日(金) 3年 GTEC
3年生は本日GTECを受験しました。
今までになかったスピーキングのテストもありましたが、一生懸命に発音していました。 日ごろの勉強の成果がどうなったのか、結果が楽しみです。 |
|