生徒の新型コロナウィルス発症による安全確認の為の臨時休校が本日より始まりました。
昨日は、1時間目を学級活動として、オンライン学習の為のタブレット端末の確認や2時間目下校後から学校再開までの家庭での過ごし方や学習活動について説明を行いました。
本日から朝9時からteamsを用いてオンラインで朝の学活を行います。
初日の今日は健康観察を始めとして、予め用意しておいたパワーポイントを用いて、スクールライフノートの記入やデジタルドリルの活用の仕方を復習したのち、昨日持ち帰った月曜日迄の学習課題を用いた本日及び土日を挟んで週明け月曜日までの家庭学習の確認を行いました。
来週月曜日には各家庭に火曜日以降のオンライン学習課題を全校生徒にポスティングします。
新型コロナ禍で大変な状況・ご時世ではありますが、今まで培ってきたノウハウを生かして、オンライン学習の実施は勿論の事、様々な学びの保障に向けて、これからも進めてまいります。