2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

委員会活動

 今日の6時間目は久しぶりの委員会活動でした。先月活動ができなかったので、改めて目標を決めたり、ポスター作りをするなど、各委員会ごとに工夫して活動を進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪府新学力テスト(すくすくテスト)2

 6年生は、3時間目は教科横断型問題、4時間目はアンケートを行いました。先週行われました全国学力学習状況調査と同様に、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府新学力テスト(すくすくテスト)1

 本日5,6年生は、大阪府新学力テストを行いました。5年生は1時間目は国語・算数、2時間目は理科・アンケート、3時間目は教科横断型問題を行いました。
 問題がたくさんあり大変そうでしたが、子どもたちは最後まであきらめずに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食だより6月号

元気モリモリ・いただきます6月号を配布文書に載せています。ご覧ください。

元気モリモリ・6月号
いただきます・6月号

ウインナーのケッチャップソース

画像1 画像1
6月1日(火)の献立

ウインナーのケッチャップソース スープ キャベツとさんど豆のサラダ おさつパン 牛乳

『ウインナーのケッチャップソース』は、ウインナーソーセージにケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせて煮、でん粉でとろみをつけたソースをかけます。パンにはさんだり、お皿の中でくるくる回るウインナーに苦戦したりしながら美味しく頂きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
10/26 図書館見学2-1
10/27 図書館見学2-2
10/29 消防署見学 3年
C-NET 1・5・6年
11/1 研究授業 4年
臨時校時5時間
検診
10/29 歯科検診 2・4・6年
たてわり
10/28 たてわり清掃
10/29 たてわり遊び
その他
10/26 口座振替