アジサイが色づいてきました![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 広がるあいさつの輪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (^_^)/ 5/14 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げの練習(5年)![]() ![]() 5/13 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日のすまし汁に使われている湯葉は、豆乳を煮て、表面にできた薄いまくを引き上げて作られます。また、引き上げて水分を切っただけの「生湯葉(なまゆば)」と生湯葉を乾かした「干し湯葉」があります。今日の給食では「干し湯葉」が使われていますが、たんぱく質や脂質、カルシウム等の栄養素がたくさん含まれています。豚丼の豚肉にもビタミンB1が含まれていて、今日もしっかりとたくさんの栄養素を吸収しています。 |
|