10月21日まぐろのオーロラ煮 すまし汁 もやしとピーマンのいためもの ご飯 牛乳 『オーロラ煮』 オーロラ煮という名前は、南極などの空にあらわれる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラからつけられました。 料理のたれを、オーロラのような赤い色にするため、ケチャップを使っています。また、赤みそと砂糖を加えることで、たれの味つけを工夫しています。 今日は、油であげたまぐろに、赤い色のたれをからめた『まぐろのオーロラ煮』です。 10月20日なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ 黄桃(缶) おさつパン 牛乳 『黄桃の缶づめ』 桃には実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。 給食では、山形県産の黄桃を使った缶づめが登場します。 黄桃は、実がかたいのが特ちょうで、缶づめにされることが多いです。 黄桃を2つにわり、シロップにつけて作ります。 ☆☆☆三年生☆☆☆☆☆☆三年生☆☆☆みんなであべのハルカスの展望台からの景色の高さに驚きました!! 大阪の端から端まで見渡すことができてとても楽しい見学になりました。 戦争のお話会「絵本のくに」のみなさんが、2限目と3限目に6年生に戦争のお話会をしてくださいました。 読んでくださったお話は、「いわたくんちのおばあちゃん」「すみれ島」「戦争で死んだ兵士のこと」です。今回は校長も「すみれ島」の読み聞かせに参加させていただきました。 先週、広島への修学旅行を終えた6年生にとって、今日のお話は考えさせられるものがあったのではないかと思います。 「絵本のくに」のみなさん、いつもありがとうございます。 |