大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

9月17日(金)5年生 社会

画像1 画像1
長崎漁港の水産加工品について学習しました。すり身工場やかまぼこ工場などを調べました。写真は、かまぼこ工場の生産の様子を動画で見る様子です。
画像2 画像2

9月17日(金)1年生 国語

画像1 画像1
新しい漢字の学習をしました。「中」「大」などの新出漢字が文章の中でどのように使われているかを確かめています。
画像2 画像2

9月17日(金)5年生 道徳

画像1 画像1
教材「のりづけされた詩」を学習しました。誠実に生きることの大切さについて話し合い考えました。
画像2 画像2

9月17日(金)4年生 道徳

画像1 画像1
教材「ええことするのは、ええもんや!」の学習をしました。相手のことを考えて進んで親切をすることについて話し合いました。

9月17日(金)3年生 算数

画像1 画像1
あまりのあるわり算の学習をしました。文章問題から課題解決しています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 3・4年遠足(花園中央公園・ドリーム21)
10/27 1・2年遠足(服部緑地)
10/28 就学時健康診断
2年歯みがき指導
10/29 (5年遠足予備日)
11/1 C-NET デジタルドリル支援員
修学旅行前健診

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること