熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が音楽の授業でリコーダーの演奏をしています。
「あの雲のように」という曲を演奏します。
みんな先生の説明を真剣に聞き、練習しています。
旋律の特徴を生かして演奏します。
音のあがりさがりに気を付けながら、曲の感じを生かして歌ったり演奏したりします。
互いの歌声や音を聞きあいながら演奏します。
素敵なメロディが聞こえてきます。

本読み隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初めての「本読み隊」です。
1年生〜7年生の各クラスで、保護者の方や地域の方から本読みをしていただいています。
しっかりお話を聞けたかな。

6年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業です。

「塩酸に溶けた液体から出てきた個体はもとの金属と同じ性質なのか」の実験です。
触った感触や磁石につくかどうかなど調べています。

5年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間です。

「平行四辺形の面積の求め方を考えよう」の学習です。
三角形に分けたり、平行四辺形を切った図形を動かしたりして面積を求めています。
いろいろな求め方を考えることができましたね。

運動会にむけて

画像1 画像1
小学生の児童たちが作成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声