子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生修学旅行

画像1 画像1
今日3つ目の活動場所淡路島牧場へやって来ました。これから乳しぼり体験とバター作りです。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震体験コーナーで地震を体験した後、地震シアターを見ました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューはまぐろのオーロラ煮、すまし汁、もやしとピーマンの炒め物、牛乳、ごはん、でした。まぐろのオーロラ煮は生姜汁と料理酒で下味がつけられたまぐろをなたね油で揚げて、ケチャップや赤みそを合わせて作ったたれがからませてありました。すまし汁はだしの香りが効いていて味に深みが感じられました。細かく刻まれたたけのこ、わかめ、鶏肉、にんじん、キャベツが入っていました。もやしとピーマンの炒め物は塩こしょうとしょうゆでシンプルでおいしかったです。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野島断層保存館を見学しています。震災により断層面が地表にあらわれています。

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食の時間です。淡路島のタマネギがたっぷり入ったカレーライスです。朝が早かったので、皆んなお腹がすいています。美味しくいただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31