★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★7月13日(火)の給食は、・チキントマトスパゲッティ
              ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
              ・発酵乳
              ・1/2黒糖パン
              ・牛乳   です。

★発酵乳★

 発酵乳は、牛乳を乳酸菌で発酵させてつくります。発酵乳に多く含まれるカルシウムには、骨や歯を丈夫にする働きがあります。

★グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ★

 グリーンアスパラガスとキャベツをそれぞれ蒸した後、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングであえました。

大輪の花

間もなく梅雨が明け、夏本番を迎えようとしていますが、学習園には夏の代表的な草花であるヒマワリがひと足先に大きな花を咲かせています。中には草丈が3m近いものがあり、その成長ぶりに驚かされています。
画像1 画像1

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★7月12日(月)の給食は、   ・夏野菜のカレーライス
                 ・キャベツのサラダ
                 ・みかん(冷凍)
                 ・牛乳   です。

★夏野菜のカレーライス★

 今日のカレーライスには、牛肉の他に夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンなど夏を感じることのできる野菜がはいっていました。他には、たまねぎ、トマト缶などがはいっていました。

★冷凍みかん★

 蒸し暑い今日にぴったりの冷凍みかんでした。写真は凍ったみかんですが食べる頃にはほどよく解凍されていました。 

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★7月9日(金)の給食は、   ・さけのつけ焼き
                ・みそ汁
                ・とうがんの煮もの
                ・ごはん
                ・牛乳   です。

★とうがん★

 とうがんは、きゅうりやすいかと同じ仲間の野菜です。夏が旬(たくさんとれて、おいしい季節)ですが、そのまま風通しのよい暗いところにおいておけば冬まで食べられることから「冬」の「瓜(うり)」と書いて『冬瓜(冬瓜)』という名前がつきました。

★さけのつけ焼き★

 さけは料理酒、砂糖、こいくちしょうゆで下味をつけて焼き物機で焼きました。 

自主学習紹介コーナー

画像1 画像1
梅雨はまだ明けていませんが、今朝、今年一番のセミの鳴き声を耳にしました。
給食室前の掲示板に「自主学習しょうかいコーナー」を設置しました。子ども達の自主学習の取り組みを紹介し、子ども達が学ぶことに興味や関心を持てるようになればと考え、始めました。
学校で学習したことの振り返りや自分が興味のある生き物や家庭生活の中で不思議に思ったことについて調べたことなど、様々な視点で子ども達が自主学習に取り組んでいます。
来週から期末懇談会が始まりますが、お時間のある方は一度ご覧になってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 読語(1・4年)
校外学習(6年、東大寺)
10/28 クラブ活動
10/29 芸術鑑賞会
10/30 土曜授業(オンライン学習)
11/1 児童朝会
体重測定(6年)
11/2 体重測定(5年)
社会見学(4年1組、焼却場)
スクールカウンセラー

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料