校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 

淀中学校授業・部活動体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、少し緊張した様子でしたが、しっかりと授業に集中することができていました。

 画像上:数学の授業
 画像中:英語の授業
 画像下:理科の授業

淀中学校授業・部活動体験(6年生)<10月25日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(月)、川北小学校、出来島小学校、大和田小学校の児童が、淀中学校で中学校授業・部活動体験をしました。
 最初に、淀中学校の校長先生の話があり、その後、淀中学校生徒会の皆さんが、中学校生活やルールなどについて、分かりやすく楽しく説明してくれました。
 すべての児童が、おちついた態度で聞くことができていました。
 
 

今日の給食<10月25日(月)>

画像1 画像1
 10月25日(月)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 〇本日のメニュー
 ・牛肉のカレー風味焼き
 ・ホタテ貝とトマトのスープスパゲッティ
 ・きゅうりとコーンのサラダ
 ・黒糖パン
 ・牛乳

 今日もおいしい給食でした。スープスパゲッティにはホタテ貝が入っていました。ホタテ貝は、とてもよい風味が出て、世界のいろいろな地域の料理でも使われています。ホタテの貝柱はグリコーゲンがとても多く含まれていることでも知られています。このグリコーゲンは筋肉自らのエネルギー源となる糖タンパクで、ホタテの甘味成分となる他、青森県産業技術開発センターと弘前大学の共同研究によって、がんの抑制作用があることが発見されたそうです。

引用元 「旬の食材百貨」
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/h...

重要 第60回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議を踏まえた今後の学校園における対応について

 保護者 様

 大阪府においては、10月25日(月)以降、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、これまで行っていた教育活動の制限は行わないこととなりました。
 しかしながら、引き続き感染拡大に対する警戒は維持し、適切に学校における教育活動を行ってまいります。
 つきましては、引き続き、今後の感染拡大を予防し、子どもたちの学びを止めないために、保護者の皆様とお子様の感染予防が重要であることから、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 次をクリックしてください。⇒
 「R3.10.25新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」

今日の給食<10月22日(金)>

画像1 画像1
 10月22日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 〇本日のメニュー
 ・鶏肉の柚塩焼き
 ・ソーキ汁
 ・ほうれん草のお浸し
 ・ごはん
 ・牛乳

 今日もごはんととてもよく合うメニューでした。鶏肉は、柚の香りがやさしく感じる塩味のソースで、食欲の高まる料理でした。
 ソーキ汁には、カットされた昆布も入っていて、出汁がよくきき、食物繊維もたっぷりでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 栄養教育推進事業(2年)
10/29 一泊移住(5年)
10/30 一泊移住(5年)
11/1 代休(5年生のみ)

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

オンライン学習関係

川北小学校安心ルール

通学路交通安全マップ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口