校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

豪華な晩ごはんでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
晩ごはんをいただきました。
カニグラタンや豚肉のとうばん焼きなどとても美味しかったです!
なんとご飯を5杯おかわりした子もいました!
たくさん食べてお腹いっぱいです!

10月20日(水)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、黄桃(缶)、おさつパン、牛乳です。

黄桃の缶づめ
黄桃は、実がかたいのが特ちょうで、缶づめにされることが多いです。
黄桃を2つにわり、シロップにつけて作ります。
桃には実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。
給食では、山形県産の黄桃を使った缶づめが登場します。

今日は、なす、ひき肉、マカロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。なすが苦手な児童にも食べやすい献立でした。


ホテルに着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着しました!
とても綺麗なホテルで、眺めも最高です!
避難訓練を終えて、今からお風呂に入ります。

宮島に着きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船に乗って宮島へ!!
少し肌寒いですが、みんなとても元気です!

平和記念館を見学しました!

画像1 画像1
平和記念館を見学しました。
グループごとに真剣に見学していました。
ボランティアガイドさんからのお話と記念館の見学で新しく知ったことがたくさんありました。

今からバスに乗って、宮島へ向かいます!
ホテルが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 歯科検診 (全日 全学年)
10/29 4年遠足 万博記念公園 スペシャル読み語り5・6年
10/30 土曜授業 スポーツフェスティバル
11/1 スポーツフェスティバル 予備日
11/2 4年 社会見学 柴島浄水場 2年 いもほり
11/3 文化の日

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針