生活習慣調べ

生活習慣調べが始まりました。健康運動委員会の児童が各学級を担当し、ハンカチ・はなかみを持ってきているか、朝ごはんを食べたか、爪をきっているか、歯磨きをしているか、などを確認しながら調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スポーツテスト

体育館でスポーツテストの種目、反復横跳びをしました。20秒間で何回線をこえたかを6年生に数えてもらいました。練習では動き方の見本を見せてもらったり、コツを教えてもらったので、上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

今年度1回目の土曜授業を行いました。20分休憩には多くの児童が運動場に出て元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動が始まります

各委員会が第1回目の活動を行いました。今年度の委員会活動がやっとスタートします。委員会活動を始めるにあたり、計画や仕事内容の確認、役割分担等、メンバーみんなで確認しながら進めました。4年生以上の皆さん、学校のための活動をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たなC-NETさんと

ケイティ先生が産休に入られたので、6月からアレックス先生と外国語の学習をします。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 4年フッ化物洗口
10/29 3年消防署見学
標準服採寸(15時〜17時)
10/30 標準服採寸(10時〜12時)
11/1 運動会全体練習
11/2 運動会全体練習予備日
運動会前日準備
11/3 運動会
文化の日