カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
学校行事
新型コロナウイルス感染症関連
給食室より
学校
なかよし
最新の更新
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
10月23日(土)土曜授業1
10月22日(金)2年生秋の遠足
10月21月(木) ペア集会
10月21日(木) 3年 秋の遠足 大泉緑地
10月20日(水) 1年生初めての遠足 天王寺動物園
10月19日(火)音楽鑑賞会
10月14日(木)ペア集会3・5年
10月13日(水)修学旅行帰校式
修学旅行帰路
修学旅行帰路
水族館7
水族館6
昼食
水族館4
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
水族館3
セイウチのショーではセイウチの動きと飼育員さんのおもしろいお話に思わず拍手。桑津小学校の児童がインタビューされる場面もありました。
水族館2
大きな魚の迫力に圧倒されたり、珍しい生物に驚いたり。エイを触るコーナーもありました。
鳥羽水族館
鳥羽水族館に到着、グループで見学をします。
普段あまり見ることのない海洋生物に興味津々。人の角質を食べる通称ドクターフィッシュの水槽には手を入れて感触を楽しんでいました。
閉舎式
児童代表がお礼の言葉を述べて出発します。スタッフの皆様、温かなおもてなしありがとうございました。
朝食
昨日と同じ大ホールで朝食です。写真のメニューの他、パンやジュース、牛乳は自由にいただけます。
黙食ですが、和やかな雰囲気の中おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
4 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:55
今年度:20331
総数:247574
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ミマモルメ登録のお願い〈未登録の保護者様へ〉
大阪市いじめ対策基本方針
暑さ指数(WBGT)の実況と予測
北田辺小学校
東住吉中学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト