令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

6/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、えびのチリソース・中華スープ・和なし(カット缶)・黒糖パン・牛乳でした。
給食でよく使用されるえびですが、体をつくる「赤のグループ」の食べ物で、タンパク質を多く含むだけでなく、骨や歯をつくるカルシウム、血液をつくる鉄分も含まれています。
ちなみにえびは、桜えびや車えびのような「泳ぐえび」と、伊勢えびのような「歩くえび」に分けられるそうです。

いきもの大作戦(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目、2年生が生活科の「いきもの仲よし大作戦」という単元で、学級で飼育しているザリガニの観察を行いました。
数年前から生き続けていて、毎年2年生がそのお世話をしていますが、じっくりと観察するのは初めてでした。グループごとにケースに入ったザリガニが配られると、子ども達は興味津々で見つめていました。そして恐る恐る手に取りながら、その姿かたちを観察していました。
ザリガニの平均寿命は5・6年とのことなので、今年もしっかりと世話をして次の2年生に引き継いでほしいと思います。

6/16 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(水)、今日の予定です。

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5年生の授業について、研究討議会を行いました。今日の指導も教育センターの高砂先生です。子ども達の話し合いや学習に取り組む姿勢等についてたくさんほめていただきました。先生達の意見交流もとても活発に会が進みました。高砂先生から子ども達のそれぞれの意見をどのようにまとめていったらよいのかのアドバイスもいただきました。本日もご指導、ありがとうございました。

研究授業(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、国語科の研究授業を行いました。単元は、「山場で起こる変化について考えよう」で「世界でいちばんやかましい音」の物語文です。やかましい音の大好きな王子様が、生まれて初めて自然の音を聴いて、静けさと落ち着きを知り、沈黙の世界のすばらしさに気づくというお話です。今日の目標は、ガヤガヤの町全体が大きく変化した理由を読み取ることでした。
ワークシートに自分の考えをまとめてから少人数グループで交流しました。その中で友達の意見に質問したり感想を伝えたりしました。全体での意見交流もとっても活発でした。友達の意見をしっかり聞くこともできていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 こども芸術劇場(全学年)
11/1 委員会(卒業式アルバム用写真撮影)
11/2 祝日講話(文化の日)
児童完全下校(13:25)
就学時健康診断(13:45〜)
11/3 文化の日

新型コロナウイルス感染症関係

インターネット接続

1人1台学習者用端末関係

デジタルドリル

困ったときは

その他

学校安心ルール

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会