「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

今日の給食(10/26)

画像1 画像1
さんまのみぞれがけ
みそ汁
牛ひじきそぼろ
ごはん
牛乳

朝の挨拶

画像1 画像1
代表委員会によるあいさつ運動の最終日でした。

気持ちのよいあいさつは続いています。

わたしたちの食生活について考えよう(栄養指導5年生)

栄養指導の先生に来ていただき、5年生で栄養指導がありました。

今日は、わたしたちの食生活について考えました。!(^^)!
日本の食料自給率について教えてもらい、その変化のグラフを見て気づいたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/25)

画像1 画像1
みそカツ
じゃがいもと野菜の煮もの
焼きのり
ごはん
牛乳

3の段の九九を唱える

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日 2年  算数
 かけ算の九九を学習しています。

 今回は3の段。

 計算とともに、唱え方も学んでいました。

 一人で言えるよ。と張り切る子どもたちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 C−NET54年 運動会前日準備
10/31 運動会 延期
11/1 代休日
11/2 運動会予備日

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針