今日の給食 〜10月5日〜
今日の献立は、
・タコライス ・やきじゃが ・もずくのスープ ・牛乳 です。 タコスは、メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせた、沖縄で人気の料理です。 もずくも沖縄県の食材ですね。 残さずしっかり食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3つの数のけいさん(1年生) 〜10月5日〜
算数科の時間です。
「れっしゃにねずみが5ひきのっています。 つぎに3びきのりました。 そのつぎに2ひきのりました。 なんびきになりましたか。」 どんな式になるのか、子どもたちは一生懸命考えています。 3つの数の計算を1つに式にして、計算できるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直角三角形の面積(5年生) 〜10月5日〜
算数科の時間は、直角三角形の面積の求め方を考えました。
長方形の面積の求め方を使って考えると・・・。 自分の考えをノートにしっかりとまとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール(1年生) 〜10月5日〜
体育科の時間です。
軽く体を動かした後、みんなでドッジボールをしました。 ボールを投げたり受けたりするのが、1年生に見えないぐらいずいぶん上手になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健環境委員会の活動 〜10月5日〜
保健環境委員会の子どもたちは、今年度、SDGsに取り組んでいます。
20分休みも保健室で作業をしていました。 ![]() ![]() |
|